ホーム > 講師紹介

講師紹介

株式会社ワークマン 専務取締役 / 東北大学特任教授土屋 哲雄 氏

土屋 哲雄 氏

略歴

  • 東大経済学部卒。
  • 三井物産入社後、海外留学を経て三井物産デジタル社長に就任。
  • 本社経営企画室次長、三井情報取締役。
  • 2012年ワークマンに入社。
  • 19年専務取締役、22年7月より東北大学特任教授に就任。
  • ワークマン店は作業服市場を取り尽くす勢いのため、18年に新業態店「WORKMAN Plus」を仕掛けて大ヒット。
  • 20年に女性目線の「#ワークマン女子」、22年4月には大注目の「WORKMAN Shoes」を立ち上げ快進撃中。
  • 著書に『ワークマン式「しない経営」』(ダイヤモンド社)。
  • 21年12月には2冊目の著書となる『ホワイトフランチャイズ ワークマンのノルマ・残業なしでも年収1000万円以上稼がせる仕組み』(KADOKAWA)を上梓。

講師紹介

株式会社フクザワコーポレーション 代表取締役社長福澤 直樹 氏

福澤 直樹 氏

略歴

  • 1965年 長野県飯山市生まれ
  • 1984年 長野県立飯山北高等学校 卒業
  • 1988年 信州大学工学部土木工学科 卒業
  • 1989年 信州大学大学院工学研究科 中退
  • 1989年 福澤建設株式会社 入社(旧社名)
  • 1990年 福澤建設株式会社 取締役常務 就任
  • 1993年 株式会社ワイズ設立 取締役専務 就任
  • 1994年 福澤建設株式会社 取締役専務 就任
  • 2008年 株式会社ワイズ 代表取締役社長 就任
  • 2015年 株式会社フクザワコーポレーション 代表取締役社長 就任

講師紹介

株式会社小野組 代表取締役社長小野 貴史 氏

小野 貴史 氏

略歴

  • 昭和45年(1970)新潟県胎内市生まれ。
  • 大学で経済学を学び、明治21年創業の小野組の入社。
  • 平成21年 代表取締役(6代目)に就任。
  • いちごカンパニー株式会社を始めとする、地元企業の社外取締役も務める。
  •  
  • 地域の守人を育てるべく、
    令和元年一般社団和合館工学舎を、
    令和2年一般社団北陸建設アカデミーを設立。
  • 自らも、上級防災士、国家資格キャリアコンサルタントなどの資格を持つ。

コーディネーター紹介

株式会社日経BP 総合研究所 社会インフララボ 上席研究員野中 賢 氏

野中 賢 氏

専門分野

  • 社会インフラ・土木全般、建設DX・i-Construction、まちづくり・景観

経歴

  • 東京工業大学大学院社会工学専攻修士課程修了後、1992年に日経BP入社。
  • 建設専門誌「日経コンストラクション」編集部に配属され、主に建設技術、インフラの維持管理、まちづくり、景観などのテーマを担当。
  • 2012年10月から日経コンストラクション編集長。
  • 2019年4月から現職。

パネリスト紹介

一般社団法人 全日本建設技術協会 会長大石 久和 氏

大石 久和 氏

略歴

  • 1970年4月 建設省入省
  • 1993年4月 国土庁計画・調整局総合交通課 課長
  • 1995年6月 建設省道路局道路環境課 課長
  • 1996年7月 建設省大臣官房 技術審議官
  • 1999年7月 建設省道路局長
  • 2002年7月 国土交通省技監
  • 2004年7月 財団法人 国土技術研究センター 理事長
  • 2013年6月 一般財団法人 国土技術研究センター 国土政策研究所 所長
  • 2016年6月 一般社団法人 全日本建設技術協会 会長
  • 2017年6月 公益財団法人 土木学会 会長(~平成30年6月)
  • 2019年7月 国土学総合研究所長 株式会社オリエンタルコンサルタンツ最高顧問